お知らせ
4月 7
令和2年5月19、20日開催予定の第1回防火管理講習は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、受講者の安全を考慮した結果、止む無く中止させていただきます。 受講を検討されていた
7月 9
日時 令和元年7月20日(土) 10時00分から15時00分 場所 協同組合サンロード青森 東第1駐車場 主催 青森地域広域事務組合消防本部 後援 青森地域防災協会 青森地
3月 25
実施期間 平成31年4月8日(月)から4月14日(日)までの7日間 全国統一防火標語 「忘れてない? サイフにスマホに 火の確認」 住宅防火 いのちを守る 7つのポイ
2月 26
2019年10月1日から、火を使用する設備又は器具がある飲食店には、面積に関係なく消火器が必要となります。 詳細は、下記をご覧ください。 飲食店の消火器設置基準の改正
3月 28
実施期間 平成30年4月9日(月)から4月15日(日)までの7日間 全国統一防火標語 「火の用心 ことばを形に 習慣に」 住宅防火 いのちを守る 7つのポイント -3
12月 12
「みんなが主役だ!地域コミュニティ再生・地域防災力向上事業フォーラム2018」が開催されますので、会員の皆様へお知らせいたします。 参加を希望される方は、別添のFAX送信票に記入の
12月 26
「みんなが主役だ!地域コミュニティ再生・地域防災力向上事業フォーラム2017」が開催されますので、会員の皆さんへお知らせいたします。 みんなが主役だ!地域コミュニティ再生・地域防災
10月 25
「地域防災力向上シンポジウムin青森2016」が開催され、本協会も後援することとなりましたので、会員の皆さんへお知らせいたします。 平成28年度「地域防災力向上シンポジウム
9月 27
火災通報装置
1月 26
スプリンクラー設備・消防機関へ通報する火災報知設備の基準が改正されます。平成27年4月1日施行。